ここはおーぷん2ちゃんねるの花騎士スレについてまとめる場所です主におーぷん特有の用語などをまとめますが他の内容でも構いません荒らしははなっから相手にしてはいけません 花騎士だけに

立ち絵

進化前進化後
開花後

表情

進化前


進化後


開花後

SD


スキル


「三日月の島と真夏の太陽」の報酬キャラクター。珍しいハサミで戦う花騎士である。下半身はちゃんとくっついているし団//長にはされない
あと別に金銀の龍も虹色の龍も出ない
不幸体質を持つが幻想殺し的なものは無いらしく、怪我をすることが多いらしい。転ぶ、物が当たるといったものはともかく、動物に噛まれたり引っかかれたりしてもただじゃれているだけと言い張れるぐらいには体力高め。4コマでもバイカモのオトモバチモに思いっきり噛まれているのだが、普段はそもそも逃げられるため接触した時点で彼女的には成功している判定らしい・・・?
本人いわく「頑丈が取りえの私だからよかったよ」だそうで・・・それでいいんだろうか
ゲーム画面下にある謎の4コマにも登場時に出演しており、ホトトギスの水着を折り紙で作っている。なんとこの水着(?)はずいぶん後(初登場7話、再登場116〜117話)になって引っぱり出され、ランタナがペポのために用意した水着がまさにそれ。その次の回には同イベ金のチューベローズ(※ニシキギのお仲間)が着て海に入るという暴挙に出る。結果は・・・言うまでもないだろう・・・
なおこの折り紙、戦闘スキルでも使用するのだが、猫や兎に混じってときどき茶助が完成する。茶助!?茶助がどうしてここに?自力で脱出を?

アビリティ構成は攻撃バフ+ドライブ倍率+クリスタルドロップ率。ソーラードライブを撃つか、撃つためにクリスタルを回収するパーティーに入れるのが良いだろう。

・追記用メモ:本開花日 2018/11/05




ギンバイソウは銀梅草と書き、ユキノシタ科(アジサイ科から再分類)ギンバイソウ属の多年草。名前の由来は字を見ての通り白い花を梅に見立てたため。
球状のつぼみからまるっこく可愛らしい花びらを開かせる。葉はアジサイ科に分類されていたこともあるだけあり、ノコギリのようにギザギザのフチを持つ。その先端が浅く二つに分かれるため、武器がハサミなのはここからかもしれない。
西日本全体の森林に自生し、観賞用として鉢植えで育てることも可能。

ちなみに、「銀梅草」に対し「金梅草」もちゃんと存在するのだが、キンバイソウはキンポウゲ科のまったく無関係の花。キンポウゲ科であるため当然有毒で、リュウキンカと似た花をつける。
さらに、このリュウキンカと再復刻済みのヒメリュウキンカは同じキンポウゲ科でもリュウキンカ属とキンポウゲ属で別モノである。
なお、さすがに銅梅草は存在しない。検索しても単語を完全に保って含むのはこのページしか出てこないだろう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

キャラクター

どなたでも編集できます

閉じる
お知らせ
特にないです
ページの削除といった要望は
その他→wiki管理人へ連絡からどうぞ