ここはおーぷん2ちゃんねるの花騎士スレについてまとめる場所です主におーぷん特有の用語などをまとめますが他の内容でも構いません荒らしははなっから相手にしてはいけません 花騎士だけに

ハゼだよ、団長さー。ありがと、開いてくれて。
お礼にいっぱいいーっぱい、お世話してあげるね?


緊急任務「谷と紅葉と落ち葉拾い」にて実装されたガチャ限定☆5魔属性花騎士。

容姿

進化前進化後開花後

元ネタが10mにもなる高木に対して小柄で可愛らしい見た目をしている。かわいい
服装は黒髪の似合う和風な着物姿である。かわいい
髪型はナチュラルボブに見えるが肩以降の髪を後頭部で留めている。かわいい
進化前後で武器や刺繍の色が緑から赤に変化している。これはハゼが秋に美しく紅葉することに掛けられている。かわいい
また進化に伴って服装は身軽で大胆となり可愛らしいちっぱいや艶やかな太ももを見せてくれる。エロい
顔つきも凛々し可愛くなっており紅葉と合わせて彼女の花騎士としての成長が伺える。かわいい
開花後は一転、可愛さを全面に押し出した見た目となっている。かわいい!
服装も和一色から洋服に近い服装へと変わっている。かわいい!!
またウフソーもふわっふわなぬいぐるみに変化している。かわいい

概要

団長さーに懐いており、度々甘えてきたり身の回りの手伝いをしてくれる。その容姿と相まってまるでお父さー大好きな娘のように見える。かわいい
甘えさせてくれるならなんでもする勢の一人。かわいい
特技は鳥さーを呼び集めること。団長さーが退屈そうにしていると
チュンチュンッ!チューンチュンッ!
見てみて団長さー!ほら鳥さーが集まってきたよー。えへへっ、あたしの得意技なの!面白いかなぁ?
と可愛らしくさえずって特技を披露してくれる。かわいい
常に側に置いて武器にもなっているハニワの名前はウフソー。得意な磨き技でいつもピカピカらしい。かわいい
昼はカチコチなウフソーも夜には…なんとぉ!ふわふわのぬいぐるみに変身する。かわいい
攻撃は燭台……ではなくウフソー。必殺技の3回攻撃では、ウフソーが3回別々のモーションで攻撃をする。ハニワSDおじの凝った仕事ぶりを是非確認してみよう。かわいい
またウフソーの攻撃に合わせてハゼちゃんもポーズを取る!すごくかわいい!!





……捨てられたくないって思って……っひっく……あれ?あたし、何言ってるのかなぁ……
団長さーに可愛らしく尽くしてくれるハゼちゃんだが、言動の端々から大事な人に捨てられたくないという強迫観念を感じさせる。ハゼチャン…

嫌いなものはお酒!なんでかは……う〜ん、思い出せないんだよねぇ。
全然知らんないけど、お母さーっていうの、こんな感じなのかなぁ?
これは過去の忘れてしまったトラウマが原因である。団長さーはそんなハゼちゃんに二度と悲しい思いをさせないために精一杯愛してあげよう!

表情差分

進化前

進化後

開花後

SD

通常SD

戦闘SD

性能

かわいい

元ネタ1・本人と武器(?)

ウルシ科ウルシ属落葉樹「ハゼノキ」のこと。ちなみにウィキペディアで検索する際は「ハゼ」だと魚が出てくるのでハゼノキで調べよう。
上記の独特の喋り口調(語尾がやや上がる、敬称(○○さん)が「さー↑」など)は沖縄の方言。これは別名の「琉球ハゼ」から。他にもロウノキ、トウハゼといった別名を持つ。
さて、ロウノキという名前からわかる通り、ハゼという植物は油を非常に多く含むため、果実から油を搾ってロウを作ることができる。これを木蝋(もくろう)と呼び、主成分はオレイン酸やステアリン酸などの中性脂肪。
油は油なので狭義の蝋ではないとはいえロウソクとして使うこともできるし、侍や相撲取りのマゲを結うためのびんつけ油、つや出し、膏薬(こうやく。オロナインなどの軟膏の膏。この膏という字は「油」を意味する)として利用される。
元々はウルシの果実を使っていたところを琉球からハゼが持ち込まれた江戸時代ごろからハゼロウが主流となったらしい。
使うわけでもない燭台を持っているのはこのハゼ木蝋のロウソクを由来としているのだろう。趣味である磨いてピカピカにすることはつや出し剤としての利用からか。
ハゼノキは別名を黄櫨(コウロ)とも言い(※櫨はハゼで変換できます)、ハゼで染めた布を黄櫨染(こうろぜん、はじぞめ)という。
黄櫨染はハゼの樹皮とスオウ(マメ科ジャケツイバラ属)の心材を煮出した汁に灰汁と酢などを混ぜて染色する。色としては黄色みがかった茶色が出る
即位の儀で話題の、天皇陛下にのみ着用を許される「黄櫨染御袍」(こうろぜんのごほう)はこの黄櫨によって染められた黄櫨染の布で作られた公家装束の上衣という意味である。

元ネタ2・ウフソー

沖縄の方言で「おまぬけ」という意味。なぜシーサーとかではなくハニワなのかはわからないが、とにかくハニワのとぼけた顔そのままのネーミング。
スキル名も沖縄方言で、「イチュンテー」とは「やるぞ、行け」といった気合を入れる掛け声。つまり「ウフソーイチュンテー!」とは標準語だと「やっちゃえおまぬけ!」という意味。
ちなみにの話だが、北米版サービス(DMMプラットフォームではないのでゲーム一覧を探しても見つからない)運営がローカライズのため英訳する必要があったわけだが、沖縄方言に相当するマイナー表現が思いつかなかったためか、「Let's go, scatterbrain!」というスキル名になっている。Scatterbrainとは「あわてんぼう」「そそっかしい人」「注意散漫な人」といった意味(つまりマヌケ)の英単語なので、変に日本版でスキル名を見るより意味がわかりやすいかもしれない。

あまり関係ないが、沖縄で連想されるキジムナーはガジュマルがちゃんと連れてきた。シーサーはともかくガジュマル実装のためにキジムナーは温存して正解か

このページへのコメント

かわいい

0
Posted by #あ 2020年11月30日(月) 09:09:16 返信

かわいい

0
Posted by かわいい6号 2019年03月31日(日) 00:41:09 返信

かわいい

0
Posted by かわいい5号 2018年10月07日(日) 08:06:27 返信

かわいい

0
Posted by かわいい4号 2018年03月10日(土) 01:36:13 返信

かわいい

0
Posted by かわいい3号 2018年03月02日(金) 23:37:52 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

キャラクター

どなたでも編集できます

閉じる
お知らせ
特にないです
ページの削除といった要望は
その他→wiki管理人へ連絡からどうぞ