おーぷん花騎士まとめwiki - 通称一覧
通称名前編集
ξ廿д廿)ξツワブキ
FK/爆乳FK/メイドFKカウスリップカウスリップ(メイド)
hmns君ハマナス
hssmハス
IBアイビー
KURARINDOクラリンドウ
QSYセダムスターチス
SCPスコップちゃん(ポトス
USGGKウサギゴケウサギギク
○○族(具体的キャラなし)
サンカクサボテン
☆君ホシクジャク
(●゜ヘ゜●)毛玉の精霊
ァ!エニシダ
アイウエオアエオニウム
青うにゅウィン(毛玉形態)
証値
アキアキメネス
アキ姉アキレア
アグロアグロステンマ
アっちゃんアサザ
アデ様アデニウム
アナナス!アナナス
アニソンアニソドンテア
アノマロカリス、アステカアステリカリス
アプリ、あぷりんアプリコット
アヤツバタアヤメ+カキツバタ
アレ様カルダミネ・リラタ
あんこアズキ
(ドスケベ)暗殺者スイカズラ
アンスアンスリウム
あんず、アンズ、杏アプリコット
アンちゃんアンゲロニア
イオノシ、イノシシイオノシジウム
イオノプイオノプシジウム
イカリンイカリソウ
イキスギィイトスギ
イタガキイタドリ
異世界モブ、モブ子、代替キャラ特殊
イソ、いちょぎくイソギク
イフェイフェイオン
妹の姉イヌタデ
インクインクバナ
インコ、インコポーリアセントポーリア(きぐるみのんびり貴族)
ヴァラエヴァ
ウィンコス、ウィンモスウィンターコスモス
ウーちゃんウサギゴケ
ウェル、ウェル様ウェルウィッチア
ウキツリウキツリボク
ウサニウムヘレニウム(イースター)
兎之王ウサギノオ
うにゅ毛玉の精霊、ブロス(毛玉形態)
うぬ、緑うにゅリリ?(毛玉形態)
うみゃ、橙うにゅベル(毛玉形態)
うむ、黄うにゅサン?(毛玉形態)
エーデルエーデルワイス
エバラ、エヴァララエヴァ
海老天エピデンドラム
えみゃコーラ担当キャラ
エリートキンポウゲ
エリカエリカ・クリスマスパレード、(比較的まれ)ジャノメエリカ
エルダー、エルフラエルダーフラワー
オオオオオオニバス
オオニバスオオオニバス
オサグロリオサ
叔父貴オジギソウ
オジギオジギソウ
オシロイオシロイバナ
おっきーオキザリス
おっさんラエヴァ
オっちゃん、オステオオステオスペルマム
おっぱいおばけグリーンベル
オトギリオトギリソウ
お兄ちゃんカタバミ
お姉ちゃんミズアオイマンリョウアナナスタイリンオモダカ、etc.
おねいちゃんシルキト
おねちータイリンオモダカ
おましんレッドチューリップ
おまレス/おま○こレストラン/ちびっこフルコース/おま○コキボートヤクノヒナホシ
オ嫁さんオオオニバス(ジューンブライド)
オンシオンシジューム
カルダミネ・リラタ
カカロットキャロット
かしゃぶらんかしゃまカサブランカ
ガジュガジュマル
カチカチさんアデニウム
カーチャン『マザー』
ガバイン、味覚ガバ院ガーリックバイン
カーパス、ぽんこつ探偵、おっぱい探偵ストレプトカーパス
壁尻死にゆく世界の支配者
ガベランガーベラ
カレンカレンデュラ
ガンちゃん、ケンザン、どすけべケンザンガンライコウ
カンヒカンヒザクラ
キアディアスキア
ギアフィソステギア
ギギクウサギギク
吸血鬼カライトソウ
教祖/教祖様ジュズダマバニーカクタス
キリンキリンソウ
キルタン・キレタンサスキルタンサス
キンギョキンギョソウ
キンセンカレンキンセンカカレンデュラ
キンタマちゃんオオイヌノフグリ
クコソ、ダークコソウル、ダークコクコ/Little Witch Nobeta
クズ、クズ天使アンゼリカ
くーちゃんクワイ
グーちゃんグーズベリー
クマクマツヅラ
くらっぺクラスペディア
クランちゃんうふふクランベリー
クリベゴクリスマスベゴニア
クリロークリスマスローズ
黒い魔女アルテミシア
クワイガンクワイ
ケツ隊長/尻隊長トリトニア
ゲロちゃんアンゲロニア
(ドスケベ)ケンザンガンライコウ
コオにゃんコオニタビラコ
ゴギョウお母さんゴギョウ
コットアプリコット
湖畔変態マゾレンジャー
コミュ力おばけアロエ
コムギタビラココムギコオニタビラコ
小物、ケツデカソウ、86kの嫁ハツユキソウ
ゴンちゃん様タラゴン
コンボイコンボルブルス
コンボルブルス隊
ザ、・ザ・エリカ・クリスマスパレード
さとりなサントリナ
サバナンゴサンゴバナ
サフランンサフラン
サボサボテン
ザリスオキザリス
師匠デンドロビウム
シタースイカズラ
シヴァシバザクラ
縞パンおばさんローズマリー
ジャイリスジャーマンアイリス
邪神ジュズダマ
シャボンシャボンソウ
シャムサクシャムサクララン
シャムサクララララランシャムサクララン
しゃわしゃわシャボンソウ
シュウ様シュウメイギク
(人気投票の)女王アネモネ
ショタコンカルダミネ・リラタ
シリアナシンクライリアナ
白い魔女エニシダ
シンビシンビジューム
スイカスイカズラ
スーさんスパラキシス
スキアディアスキア
スキュラスキラ
スコ氏、ス氏スコップちゃん(ポトス
ステンマアグロステンマ
ストキャンストロベリーキャンドル
スト様ストレリチア
スノドロスノードロップ
スノフレスノーフレーク
ズンチャ様/ずんちゃ様ネムノキ
セダム
セグウェイエーデルワイス
聖帝サザンクロス
ゼフィゼフィランサス
ゼリアンゼリカ
せんせー/わんこせんせーセルリア
先帝覚醒竜センティ
センポセントポーリア
ソリダコソリダゴ
隊長アカシアトリトニア
タエちゃん、タエばあちゃんシロタエギク
たっちータチアオイ
ダディタチバナ
チェシャ猫、キャッツキャッツテール
チェリセチェリーセージ
チオ、チオノドチオノドクサ
○○チューチューリップ姉妹
チョコモスチョコレートコスモス
ツッツツツジ
ツルツルツルバキア
ディプディプラデニア
ディモ姉/ディモル姉ディモルフォセカ
ディルさんディルさん
デースハナミズキカルミア
ですぱラークスパー
デルフィデルフィニウム
てんてーウメ
テンマアグロステンマ
徳川ノヴァーリス、雪ノヴァ様、女王ノヴァ様ノヴァーリス(雪華の女王)
徳田、徳田ノヴァーリスノヴァーリス
ドクロちゃんキンギョソウ
トリ天/トリカブ天トリカブト(天つ花の令嬢)
ニアちゃんアンゲロニア
ニーソちゃんオーニソガラム
虹薔薇レインボーローズ
ニバスオオオニバス
ニワちゃんニワゼキショウ
ねぇねゲウム
猫/エロ猫エノコログサ
ネコネコヤナギ
ねこてらエノテラ
ネコウィッチアウェルウィッチア
ネモフェラネモフィラ
ノヴァ様ノヴァーリス
ノオウサギノオ
ノヒゲリュウノヒゲ
ノボタンキツネノボタン
はーちゃんハマナス
ハゲでち団長
バナナ魔女、バナキチウェルウィッチア
はにゃ、紫うにゅレン?(毛玉形態)
バニギクイソギク(イースター)
バニシター、バニカズラスイカズラ(イースター)
バニタス、バニカクバニーカクタス
パピ/ぱっぴパピルス
ハボハボタン
バボマツバボタン
バミ、バミィカタバミ
はろにゃーナイトメア(カタクリ)
○○パンパンジー姉妹
バンブーサンデリアーナ
ひぎぃヒギリ
ヒツジグアアヒツジグサ
ヒッツヒツジグサ
ヒッペヒペリカム
ヒナヒナソウ
ぴにゃアナナス
ビバビバーナム
ヒマちゃま/ちゃまヒマ
ヒメキンヒメリュウキンカ
ファンネルフェンネル
フィンネルフェンネル
フォ/フォねいちゃん/ふぉ姉ちゃんディモルフォセカ
ふぐりオオイヌノフグリ
普通ウルシ
ブッカラブラックバッカラ
ふにービオラ
フニージアフリージア
ブプ/ブプレブプレウルム
ぷみ/ぷみ子プミラ
冬コス、冬モス、冬コスモスウィンターコスモス
冬薔薇突清純派主にサフランスノードロップセルリア
フライパンイヌタデ
ブラギガスブラキカム
ブラザーアスター
プルモンプルモナリア、(稀に)プルーン
ブルロ、ブルロさんブルーロータス
ブロ/ブロ子ブローディア
プロテ院プロテア
文明ギルドリンデルニア
紅生姜レッドジンジャー
ペポ太郎/ペポリーヌ/(パ行)ペポ
ヘムヘムロック
ヘリアンヘリアンサス
ヘリオヘリオトロープ
ベルベルゲニアブルーベルベル
ベルギアハーデンベルギア
べるぐん、ベル君千の羽のフラスベルグフラスベルグ?(人間体)
ベル姉カベルネ・ソーヴィニヨン
ペルペラルゴニウム
ヘレヘレニウム
ぺんたそペンタス
ほぐるん、ホグルン千の足のナイドホグルナイドホグル(人間体)
ホシホシクジャク
ボタン師匠ボタン
ホトホトトギス
ポトフスコップちゃん(ポトス)
ボロンニアボロニア
ポンコツお姉ちゃんミズアオイ、(比較的まれ)タイリンオモダカ
魔王死にゆく世界の支配者
マグロ86kアグロステンマ
ママァプルメリアジュズダマ
マリゴマリーゴールド
ミシアアルテミシア
水アカ隊
みずくん、ミズ君、ミズ千の頭のミズウォルムミズウォルム?(人間体)
みゅー、青うにゅウィン(毛玉形態)
むいフウロソウ
ムギムギムギ
むりりりリーガルリリー
メイド長スイレン
メコちゃんメコノプシス
メスガキイタドリトウガラシ、(比較的まれ)ユキザサ
メスドリイタドリ
メリアアルストロメリア、(稀に)プルメリア
もうじきちゃんイキシア
モコウワレモコウ
モト劇場イトスギ
モネアネモネ
もんもんモンヨウショウ
やきうのお姉ちゃんウキツリボク(競技会)
ヤクヒナヤクノヒナホシ
ヤグルマ先生ヤグルマギク
やっちろヤツシロソウ
やっほいヤツシロソウ
ヤンデレーズスズランラベンダー
ゆめかわコットン
ヨメナーヨメナ
嫁ニウムヘレニウム(ジューンブライド)
夜風呂/聖夜風呂ナイトフロックスナイトフロックス(クリスマス)
ラザニアガザニア
ラナンラナンキュラス
リムリムナンテス
リラ太カルダミネ・リラタ
りりり/リリリリーガルリリー
リンゴちゃんリンゴちゃん
ルギアハーデンベルギア
ルリタマ、ルリタマアザラシルリタマアザミ
レオにゃんレオノチス
レナレシュノルティア
レッチュレッドチューリップ
練乳アベリア
ロイプリロイヤルプリンセス
ロマカモ/ローマンローマンカモミール
わきゅうフリージア
ワルナスワルナスビ
ワルナス!ノエルてめえコラネタを持ち込むなよ!
わんわんセルリアイセビルドベキアイヌタデブルーベル
ンボサクランボ

由来、成立など

ξ廿д廿)ξ

公式4コマで見せた顔芸
汎用性の高さとこの一行AAでほぼ再現できるシンプルさが売り

いい子いい子

FK/爆乳FK/メイドFK 

カウスリップの自称
Flower KnightでFK。フラワー高校生ではない
むぎゅむぎゅ☆

IB

名前をアルファベットの読みに当てはめた当て字
アイビーはIvyと書くのでどうせならIVが正しい
別に美術館で裏世界に迷いこんだりはしない

KURARINDO

公式の生放送告知劇場から
JAAMANAIRISU NAGERU!

QSY

「急なセダムはやめろ」の略
急にセダムをしたのはスターチスなので、セダムのモノマネをするスターチスが正しい
セダムやカミーユが突然現れた時に使われる語録と化してしまっているため、ややセダムを指す語に変化しつつある気がするのが難点

USGGK

☆6のウサギゴケウサギギク、どちらも汚いネットミーム汚染の影響を受けていそうな雰囲気を醸し出す文字を全てアルファベット一文字にするとUSGGKとなる
どちらかといえばその「表記が同じ」点から「どっちのことを言っているのかわからない」というネタのために使うことが多い通称なので、具体的にどちらか区別したい時の使用は非推奨

○○族 

「○○という絵師が担当した花騎士全員」のこと
例えば、アネモネやオンシジューム、イオノシジウム、ヘレニウム、アンスリウム、デルフィニウムとラナンキュラス等は佐藤天杉が担当しているため天杉族
アプリコット、アロエ、カタバミ、スイレン、ハゼラン等は暴力にゃ長が担当しているためにゃ長族
変則的なところでは、ビオラの口癖である「ふにー」から、風瑛なづき担当のキャラであるハナモモ、クレソン、プラム、ネリネ、チェリーセージ、ニシキギ等は「ふに族」と呼ぶ
流れでなづき氏がデザイン担当のVTuberをふにチューバーと呼ぶことも多いが、ふに族はお花のローカルネタなので、例えそれがふに族絶対回収する宇宙熊などのふにチューバー団長の放送であっても、お花の放送以外では原則出さないこと。というか基本スレの中に留めること

△ 

記号で表せてしまうのが悪い←
なお、別名ピタヤ、ドラゴンフルーツ

証値、水アカ隊

「あかしあたい」で変換したもの
水影だからって水アカという略しかたはどうなのか、短期戦推奨はこびりつく前に落とせという意味なのか

アキ

アキメネス自身の一人称
一部アキレアをアキちゃんと呼ぶ団長がいるため話題が混線することとなった

アキ姉

ルドベキアからの呼称

アグロ、アグロさん、ステンマ、天馬、マグロ

長いので名前の前半だけ、後半だけ
アグロ/ステンマで「畑の」「王冠」となるのでちゃんと意味が通る区切りになっている
区切りを知らないのでテンマ→天馬となる(さすがにペガサスさんとは呼ばれない)
近い文字列ということで魚介類に変身したため、水影の騎士「エノテラアグロステンマ」EX級を周回することをマグロ漁と呼ぶ派閥があるとか、無いとか・・・?

アっちゃん

ミツガシワからの2・3人称

アデ様、カチカチさん

主にロータスレイクで子供を中心に密かに結成されたファンクラブによる敬称アデニウム様をさらに略しアデ様
花騎士ではハナイヤマゴーヤが「アデニウム様ファンクラブ」の会員であることが判明している
メインストーリーでのエノテラからの二人称がカチカチさん
アデニウムは守ることに特化した戦闘を得意とし、勝つことは難しくとも絶対に通さないという鉄壁の花騎士
実は昇華アビリティの構成も吸収回復でひたすら耐えることに特化したカチカチさん

アナナス!

ワグナス!俺たちパイナップルじゃねーぞ!
ダンターグめ、後ろ2文字だけでノエルのセリフと混ぜやがった・・・
奴を責めることはできまい・・・そう、世に七英雄コラが出回ってしまっておるのじゃから・・・
ロリコーン!
じじいてめえ元ネタ解説する気ないだろ!
そうじゃ。ワシらの名前か七英雄コラでググればロマサガぐらいすぐ出てくるというものじゃ
お兄様!アナナス×パイナップルで姉のリード力を見せようとするも逆転して・・・
百合カプ妄想が平常運転で逆に安心する
・・・行くのか?
再復刻で手に入れて庭園に並べないといけないからな

アニソン

アニソドンテアが長くてややこしい名前なのはわかるがどうしてこうなったソまで連続してるのが悪い

アノマロカリス、アステカ

アステリカリスなんて長い!

だからって同じ文字数のカンブリア紀海生捕食性動物なら覚えられるのはいかがなものか
長い文字列が苦手なあふんには中米の古代文明で呼ばれたりもする
なお本当はAsteriscusなのでアステリスカスかアステリスクス。日本園芸界ではアステリカリスと呼ぶがまずその余分なリはどっから湧いた?

アプリ、アプリん、あぷりん、コット、杏

名前の前半部からアプリん
表記揺れはあってもアプリかアプリんが多い
アプリ子とも
後半部コットはクリスマス版との呼び分けでクリコットとする用法が多い
杏はアプリコットの和名である
また杏仁豆腐は本来鎮咳薬として知られる杏仁(アンニン/キョウニン)を摂取しやすいよう成形したものが始まりであるとされる

アヤツバタ

ロータスレイク王室側近二人をまとめて呼ぶための略称
姉はカキツバタなのだが、カキツヤメとかカキツバメだと語呂が悪いのかアヤツバタしか見ない・・・ような主観的印象

あんこ

原料だし?
食べすぎると中毒症状を発露し著しい知能の低下と禁断症状の発生が・・・って君んとこの和菓子は違法薬物かなんかか!?

アンス

名前の前半から
アンスリウムの場合略さず普通にアンスリウムと呼ばれることも多い

アンちゃん、ゲロちゃん、ニアちゃん

アンゲロニア本人希望の二人称、かつ一人称がアンちゃん
後ろ二文字を使用したニアちゃんでもいいらしいが、アンちゃんのほうが使われることが多い
小学生男子が好きな子にいたずらする心理なのか、はたまたアンから始まる花騎士が他に4人ほど居てダブりまくっているせいで特定するのに一番早いのか、実際にはゲロちゃん呼びが一番多い気がする

イオノシ、イノシシ 

7文字は普段呼ぶのに長かった、ただそれだけのこと
ちなみに3〜4文字が日本人が普段呼ぶのにちょうどいい長さなのだそう
別バージョンはクリノシと略される

イカリン 

シーマニアからのあだ名
ガジュマルハマナデシコなどとともにドアクラッシャーとしても有名

実花の別名である三枝九葉草や淫羊藿といった名前は一切使われない

異世界モブ、モブ子、代替キャラ

「転生したらスライムだった件」コラボイベント転生したらフラワーナイトだった件・・・が、相手先のアレやコレやのそういったそういうやつの関係で一般版限定だった関係のやつで、R18版からプレイしている時に見える転スラキャラの、ような、なんかそれっぽい雰囲気してる感じの別人・・・という設定の代替モブ4キャラ
来たのがシズさんシオントレイニーさんミリムだったのでカラーリングは黒、紫、緑、ピンク
固有名詞のない完全汎用キャラの完全汎用モーションが見れるものかと思ったら今度はシズさんとシオンで斬属性がダブってしまい突不在だったりする


最大の問題は以上の説明文が基本的に「外部コラボなので現在は入手手段が無い」点

イソ 

同様なといった意味で同じ種類同じ数の原子からできる別の骨格であることをを表すために接頭語として使われる

もちろんではなくてイソギク
略す意味は特にないのだがグロリオサ実装で「セット」ができたのが原因

イフェ

略すかどうか微妙な長さと母音だらけで微妙に打ちづらい名前から
英語でもIpheionと表記するので発音にすら困る

妹の姉、フライパン

オトモが妹という強烈な存在感
妹にも名前はあるらしいが、山犬語のため人間に発音できないから「イヌタデの妹」とのみ呼ばれ、るインパクトが先行した結果
イヌタデの妹の姉の妹の姉とどんどん増やされる場合も
フライパンは海外版からの輸入
北アメリカ版サービス運営委託先であるnutakuのスタッフが定期的に供給する意味不明な壁紙シリーズ、その中でもトップクラスのインパクトと理解困難さを誇る?一枚から
元々背景がそのイベントの舞台と一切関係ないとかよくわからないセンスを見せていたが、雨降る森のざぁざぁざぁ用のこの一枚はやはり群を抜く
雨に濡れたカメラレンズのような水滴はいいとして、登場キャラからイヌタデフクシアの進化絵を使うのもまあいいとして、どういうわけだか「進化イヌタデのケツ越しに進化フクシア」というシュールな絵面の壁紙を配布した
しかも腰の皮膚や足の形が丁度見えないようなぴったりケツだけが見える切り抜きのせいで、フライパンの内側を見せられているようにしか見えない
知っても理解するのに少々時間がかかる

インク

まあフルで言わずともインクなんて言えばインクバナ一人だから、ね?ね?
って結構人によっては略さず言ってるような気もする

ウィンコス、ウィンモス、冬コス、冬モス、冬コスモス

コスモスは居る、しかし長い
というわけでこんな感じに略されたのはいいが、ウィンターを訳すのかどうか、コスを使うのかモスを使うのか、それともコスモス部分は略さないのかと派閥争いが勃発

ちなみにビデンス属なので本当はコスモスですらない

ウーちゃん 

本人の一人称から
お隣のピンク色した4女じゃないぴょん

ウェル、ウェル様、ネコウィッチア、バナナ魔女、バナキチ

長いうえに馴染みがなくわかりにくい名前なら略してしまえばいいじゃない
小説登場中からバナナバナナとバナナ大好きなバナキチっぷりはスキルにまで
そんな魔女さんが猫っぽいと指摘された時に自らノってネコウィッチアと言いだした
なお、なぜこんなにもバナナに執着するキャラ付けになったかは不明

和名の奇想天外は対キャラ直接の話題ではあまり使われない

ウキツリ、やきうのお姉ちゃん

そこまで言ったならボクまで言えは禁句
競技会イベントで実装された別バージョンが野球スタイルであるため、2ちゃんねるなんでも実況Jのンゴことやきうのお兄ちゃんからやきうのお姉ちゃんと呼ばれる
めっちゃ長くなってるというのも禁句
春庭の野球ことベイサボールの創始者の方はまったく野球ネタで呼ばれない

うにゅ、みゅー/青うにゅ、うむ/黄うにゅ、うぬ/緑うにゅ、うみゃ/橙うにゅ、はにゃ/紫うにゅ、(●゜ヘ゜●)

毛玉の色鳴き声名前本体
ピンクの毛玉うにゅブロス世界花ブロッサムヒル(知徳)
青い毛玉みゅ〜ウィン世界花ウィンターローズ(雪原)
黄色い毛玉うむサン?世界花バナナオーシャン(常夏)
オレンジの毛玉うみゃベル世界花ベルガモットバレー(風谷)
緑の毛玉うぬぅリリ?世界花リリィウッド(深い森)
紫の毛玉はにゃんレン?世界花ロータスレイク(湖畔)
「うにゅ」と鳴くのはブロス(毛玉形態)だけだが、8周年で注目された当初は作中に登場していた唯一の「毛玉の精霊」だったため、
スレでは他の世界花を含む毛玉形態の総称として定着している。
毛玉形態を指す言葉として「うにゅ」「青うにゅ」「みゅー」等を用い、キャラ名は実装された花騎士形態を指す呼称として使い分けられることが多い。
毛玉の本名や鳴き声がそれぞれ異なること
あふん全開なノリと言動がブロスとサン以外には見られないこと
等が後に判明している。知徳とは
ちなみに、公式生放送によると毛玉の立ち絵は過去にも登場していたらしい
2023年のハロウィンのミニゲームでは、珍しく6匹ともノリノリで暴走している。まぁ団長の妄想(夢オチ)だったわけだが

スレではナズナをさしおいてマスコットキャラとして愛されている。
毎日のように新しい落書きファンアートが投下されており、簡単なAAまで作られている
279:↓名無し:23/02/12(日) 01:14:54 ID:39.cw.L10
✿     ✿
 。    。
● へ  ●
(●゜ヘ゜●)(○°︿°○)(○゜へ゜○*)などの顔文字(1行AA)がある

設定上のキャラクター#毛玉及び同記事の#世界花の項目も参照。

エーデル 

長い名前だが下のエルダーフラワーや上のウィンターコスモスと違い派閥が生まれなかった
ワイス部分を使った呼び名は個人的にまったくと言うほど見たことがない
当然ドイツの空を鈍足爆撃機に対戦車機関砲のっけて暴れ回った魔王様ではない

海老天

本人の名前、エピデンドラムから
エピデン→エビテン→海老天という完全なる言葉遊びであるが、水着Verでは鞄に海老天のキーホルダーが付いていたり、ニコカフェの商品(エピデンドラムの海老天丼)になったりと半公式の愛称となっている。

えみゃ騎士 

担当イラストレーターがえみゃコーラ氏である故に
えみゃおっぱい→フィソステギア
えみゃ僕→ディアスキア
えみゃ闇→スターチス
えみゃお姉ちゃん→ミズアオイ
えみゃ教祖→バニーカクタス

なお属性被りのため区別になっていない(もしくはわざと区別にならない特徴をチョイスするボケ)というケースも多々(上の例でも僕っ娘はフィソステギアも該当している)

エリート

俺はFNG人のエリート王子ベジータ様だ!

エルダー、エルフラ

長い名前を略すのに前半派閥とキム〇ク式派閥が誕生した
ニワトコが実装されていない今ならニワトコで彼女を名指し可能

オオオ、ニバス、オオニバス、オ嫁さん

オが3つも並ぶ特徴的な名前、彼女しか居まい?
といっても逆に今いくつオがあるのかわからなくなって誤表記され、それがオオニバスである(※鬼蓮と大鬼蓮なのでオがふたつは存在しない)
そんなオオオさんのJB(=お嫁さん)バージョンなのでオ嫁さんぶっちゃけダジャレの語呂がよすぎただけ
ファンアートなどでテーマチェンジする際に使いやすければニバスが採用される

オサ 

ちょっとそりむらの本気が漏れてイソギクとセットになった結果ドラフの族長(オサ)!族長(オサ)!というコラからそのまま浸透したらしい
おさナズナではない

叔父貴、オジギ

名前を略してオジギ
たまにネタやタイプミスで現れるのが芭蕉組系シベリア会構成員の叔父貴草
そして名前を言ってはいけないあの人と一緒にオジギをすこるのだ、ポッター

オシロイ

名前が 長い(という程長くもない)
まだ白粉で単語になって白粉花のことだと直結するだけ簡単なほう

おっきー、ザリス 

F〇teなオタ姫ではない
普通にオキザリスと呼ばれる場合も多く、愛称としては基本おっきーである
バージョン指定したい時に春ザリスとか使う程度か

おっさん、焼き肉屋/エヴァラ、ヴァ 

ロータスレイクの賢人ラエヴァは実は人気焼き肉屋の店主だった!

・・・わけは当然なく、気難しそうな言動と外見から「こいつといっしょに焼き肉行くとすっごいあれこれ指図されそうだよね」というイメージを発言したとあるでち公に対し、なんとなく「あ、わかる」と思われたから
更にラエヴァのアナグラムが某有名焼肉のタレになるせいで余計に焼肉のイメージを加速させることになってしまった
ついでに言うと、おっさんも1000年前の人物であることや水影事件でのヘイトからやや攻撃的にある程度齢を重ねた想定で呼ばれていたというだけで、そもそも性別不詳
今ではなんかフランクにようおっさんと呼ばれることに。どうしてこうなった・・・

「ヴァ」は最後の1モーラから取られた短縮形。一文字で通じるやセの影響か
●<ヴァー

オっちゃん、オステオ 

オステオスペルマム
長い、区切りがわからない、どこを区切っても語感が悪いの三拍子
ちなみにオステオ(骨)スペルマム(種)で区切るのが正解

おっぱいおばけ/おっぱいお化け 

カタバミによる命名
イオノシジウムにいわくカタバミの胸とは別物

オトギリ 

微省略
別バージョンはやきうオトギリとも

お兄ちゃん、バミ、バミィ

お兄ちゃん呼びはのせい
いや、お前のような男が居るか居てたまるか
タイプ文字数の関係かバミ呼びが主流

お姉ちゃん、ポンコツお姉ちゃん、おねちー、おねいちゃん

例のアネ
この呼称単独の場合は、生き別れた血の繋がっていないみんなのお姉ちゃんを自称するミズアオイが想起されることが多いようだ
誤解のないように「○○(名前)お姉ちゃん」の形で言うのが無難である
おねちーはクワイからのタイリンオモダカの呼称
おねいちゃんはケペラからのシルキトの呼称

オンシ

団長に長い名前は覚えられないのである
かつて「オレンジューム」だの「オレンジジュース」だのと呼ばれたことを思えば頭3文字で覚えやすいほうがいいのだろう

カ、アレ様、ショタコン、ショタコミネ・リラタ、霧ヶ峰、カルダミネなんとか、リラ太

不審者が過ぎた結果、もはや一文字で通じるようになってしまった

約二名、余波を受けてが巻き添えで一文字で通じるようになってきている
たまにスコップちゃんが「」と呼ばれるのもおそらくこれの影響

カカロット

キャロット・・・が某悟空の本名の元ネタなので
別に怒っても髪の毛が逆立ったりすごい増量したり青くなったりはしない

かしゃぶらんかしゃま

ばんじゃーい
チハたんばんじゃーい

ガジュ 

2音で通じるから愛称にされた、ぶっちゃけ気分の問題

カーチャン

マザーだけにかーちゃん
『マザー』の詳細は監獄島の呼び声監獄の闇に蠢くもの昏き監獄の金の鍵

ガバイン、味覚ガバ院 

ガーリックバイン、それは大食い界に現れた刺客
味を一切考えない、とにかく濃い味と量さえあればそれでいいダイソン製の胃袋・・・
豚骨スープとラッシーが区別できないあまりの無頓着さから・・・味覚のガバっぷりからガバ院となった(※JOJ〇の花京院の味覚は正常です)
名前が長すぎてどこでどう切って略すべきか判断がまとまらず、ガリバイン、ガーバイン、ガリバーなど多数の名前で呼ばれる

カーパス、ぽんこつ探偵、おっぱい探偵

文字数多いんじゃ揉むぞこら(理不尽)

壁尻魔王 

なぜかいつまでたっても正確な名前を覚えて貰えないこの世界の「全ての元凶」
いわゆる魔王ポジなのは間違いないのだが、最後に逃げようとして次元の狭間に挟まったまま壁尻で死んだと伝えられている

ガベラン 

ウサギノオのスキルで本人は一切関係無い
元ネタはご存じケロリン

カレン 

単品よりセットがメイン
単品でも略す時の主流

ガンちゃん、ケンザン、どすけべケンザン

当代「からくり技師ケンザン」ガンライコウ
ふともも出しすぎやろ・・・

カンヒ 

サクラは初期実装で既に居るため、桜全体でないときはこちらを使用
寒緋という字を書くだけに開花時期はとんでもなく早い

ギギク

ギが連続する点が面白がられただけで、それ以外のことは特にあるわけではない
ただ、ウサギ系はウサギノオススキツキトジウサギゴケと渋滞しているのでギギ部分が区別に一番わかりやすいのも事実
ギギネブラは関係ない

吸血鬼

妖魔系の容姿の花騎士には、ベラドンナヘメロカリスカライトソウ等がいるが、
このあだ名はもっぱら緊急任務『ヴァンパイア・ラヴナイト』にて強烈なインパクトを残した自称吸血鬼芸人のカライトソウを指す。
そこ、ベラドンナの方がもっとそれっぽかったとかいわないの

教祖/教祖様、邪神

「害虫信仰」をしていたカルト教団の教祖であったことから
また、そのあまりに強力すぎるアビリティは新人団長がジュズダマ自身を信仰対象にしてしまいかねないほどの壊れ性能であり、
ゲームバランスを崩壊させる存在であるためスレでは邪神でも通じる模様

後に実装されたうさ耳教の教祖もまた教祖と呼ばれる

キリン 

一説に名前の由来ともされる中国の霊獣・麒麟から
クリスマスバージョンはクリキリンと呼ばれるが、さらに略そうとクリンと呼ぶとクリンソウは実装済みの別の植物がある

キルタン、キレタンサス 

今やもう古い〜〜たんにかけたか?
キレタンサスは相方のヒガンバナによるもの
なお同様に「間違えてキルスって書いちゃわないようにね」と言われているが、初期の話のためか見なくなっている

キンギョソウ 

キンギョソウの花が枯れた後の姿は頭蓋骨に見える
そのためドクロ大好きな彼女はドクロちゃんと呼ばれる
撲殺天使ではない

あ、これ公式でアロエに付けられたニックネームです

キンセンカレン 

姉妹セットで呼ぶ際の略称なのだが・・・いいから早く再会しろ

クコソ、ダークコソウル、ダークコ

LittleWitchNobetaのこと
主人公ノベタのデザインはようじょミルク先生こと汐王寺氏
先生の趣味が全開になればなるほど全体的にカラーリングや装飾がどんどんクコになってゆく・・・

クズ、クズ天使、ゼリ

アンゲロニアがゲロちゃんならアンゼリカはゼリちゃんである(?)
性格面は・・・まあ、アンゼリカだし・・・
クズはカズラの別名でもある

くーちゃん 

タイリンオモダカクワイ本人による呼称
本人は「くー」が一人称

グーちゃん 

双子の姉妹スグリからの呼称

クマ 

もしくはヅラ
最近のトレンドはカトレアクマツヅラ

くらっぺ 

長くて略・・・す時に音便化した様子
ちなみにクラッペで調べると戦車のことが出てくる
実物の別名ビリーボタン、ドラムスティックは見ない

クラン、クランちゃん、クランちゃんうふふ、妹様、フラン 

某東方の某紅魔郷の某裏ボスであるフランドール何某が最初に使う某スペルカードが大元
実際のところ、金髪赤目サイドテールに赤い服という特徴だけなら完全一致のデザインもあって界隈の住人編集者も含むはどうしても一度連想してしまうようだむしろ実装前から言われていた

クランベリーはツルコケモモであり、コケモモは別で実装された

クリベゴ 

長いので略すのはいいのだが、実はクリスマス開花の品種じゃない普通のベゴニアは実装されていない

クリロー 

やっぱり長いそもそもクリスマスで5文字も使うのが悪い
ローズというがローズではなく、そもそも花びらではなく萼片なので構造が違いすぎたり

黒い魔女、ミシア

世間からの評判
「白い魔女」エニシダとの対比で黒い魔女
名前を略す場合、月の女神アルテミスが語源なせいで前5文字は切る場所がなく後ろを使用する

クワイガン

名前が「スター・ウォーズ」の作中にてフォースの未知の領域を発見したクワイ=ガン・ジンに似ていることから
固有アビを利用した高火力PTはクワイシステムと呼ばれる
ぅゎょぅι゛ょっょぃ

コオにゃん 

担当のらくがき?から
発案ハコベラということになっているが、ゲーム中では「コオニたん」と呼んでいる

コミュ力おばけ

相手が誰であろうが自分のペースに巻き込む恐るべきコミュちからぱわーから
人の話をあんまり聞いてくれないヤンデレーズのラベンダーさえ圧倒してしまうほど
お婆ちゃんの知恵袋が情報源なため、一時モモタロスとかいう声もあったような、なかったような

コムギタビラコ 

二人の担当絵師がともに啓々氏であることから
というかその啓々氏が発信元
名前に「ゴ」のつくサンゴバナサンゴバナ(クリスマス)リンゴリンゴ(七夕)クリスマスベゴニアタラゴンゴギョウウサギゴケゴデチアらだけが出る「ゴ」ガチャチケットが配布された時には「ゴムギタビラゴ」と言いながらのアピールも行った

小物、ケツデカソウ、86kの嫁、雪女、ハツユキ荘 

小物界の大物ケツも大物ハツユキソウはかまくらに表札を下げてくつろぐ

アンプル採掘作業に引き摺り出される

ゴンちゃん様 

アグロステンマタラゴンのニックネーム
基本的に敬称2つを並べるだけでも構文になる

コンボイ、コンボルブルス隊

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな…

ザ、・ザ・ 、エリカ

本名エリカ・クリスマスパレード
自称エリカ・・クリスマスパレード
「ザ」の部分にこだわりがある模様
スレでは一文字でザと呼ばれることも

エリカ呼びはジャノメエリカを指している場合があり紛らわしいといえる

さとりな 

※似てようがサントリナです。某声優は関係ありません

サバナンゴ

いつの間にか文字順が滅茶苦茶になっているが定着してしまった
文字さえ合っていれば通じるためパターンは120通りあるが基本普通にサンゴバナと呼ぶか、入れ替える場合サバナンゴが主流

ゴバナでも通じる

サフランン

ニコニコ生放送で副団長ランキングを発表した際のランクインしたサフランの誤字表記、当然詫び石案件となった

サボ 

主に別バージョンで使用
なおシャコバサボテンからの愛称として後から公式化した

師匠

初期お花において、その総合力や1ターン目2倍の全体攻撃による殲滅力により最強として扱われ。オンシジュームシンビジュームといった弟子がいることから名づけられた。
なお作中では呼ばれたことがない
作中で師匠と呼ばれてるのはこの人この人である。

シヴァ 

シバザクラ→シヴァザクラ→シヴァ

別に氷属性でも破壊神でもないがなんとなく浸透した様子
芝って多分別か総称のどっちかだけど

ジャイリス 

長いもん・・・流石に長いんだもん・・・
アイリスが先に居ることもあってかアイリスとは呼べず、辛うじてドイツ要素が残った

シャボン、しゃわしゃわ 

それぞれ略、口癖から
名前は伊達ではなく、ちゃんとしゃわしゃわするし洗剤になる

シャムサク、シャムサクラララララン

本当に名前が長い
シャム(タイ王国。シャム猫のシャム)サクラ(のような)ラン(きれいな花)という意味で、サクラでもなければランでもない
そしてこうも名前がややこしいもんでラの数が行方不明になる
そして大増殖する
もっと増えてララララララララララララララとか大変なことにされる場合もある

シュウ様 

ちょうど語呂のいい場所があったから・・・
私服は略しきれず私服シュウ様とか憧れシュウ様と呼ばれる

シリアナ 

「シ」ンクライ「リアナ」
ケツで遊んではいけません(フルスロットルインパクト)

白い魔女、エニシダァ!、ァ!

世間からの評判かもしれない
「黒い魔女」アルテミシアとの対比で白い魔女
この頃スレではできるかどうかは問題ではない無茶ぶりをしてみたりとりあえず大声で呼んでびっくりさせるような感じでIm〇sの森久〇ぉ!みたいな扱い
ネタが定着した結果、ァ!の二文字で通じるようになってしまった

シンビ 

ラン科の名前はややこしい、つまり略されるさだめ
師匠の弟子と言われて真っ先に思いつくものの、弟子とは呼ばれない

スイカ

スイカの花騎士を指す……わけではなくスイカズラの先頭三文字から取られた略称
2023年現在、スイカの花騎士は未登場である

スーさん

いやーほらスーさん堅苦しいのとか嫌いだからさー
スパラキシスーなんて言いづらいでしょー?

スキュラ

だって名前似てたし・・・(実際にタコ足スキラのイラストが生まれた模様)

ス氏、スコ氏、SCPちゃん 

なぜか短いのに極端に略される人
やや”同胞”くさいムーブが原因か?
SCOOPだけに正体不明さも相まってSCP呼ばわりまでされる始末

ストキャン

最長文字数

スト様 

あーん!スト様が死んだ!

スノドロ 

キンレンカにスノーコロッケと呼ばれたことがあるため、スノコロ、単にコロッケとも

スノフレ 

略したはいいが、今度はスノードロップと混ざりがちになってしまった

ズンチャ様/ずんちゃ様 

元ネタは4コマ劇場の236話
後のイベントで本当に踊りながらそう言ってた
ズンチャ節を教えた師匠はまさかの…

聖帝/サウザー

なんか全体的に北斗っぽさが凄いから
最初からスキルとか北斗・・・いや南斗くね?とは言われていたが、温泉浴衣を着てついに「胸に傷を持つ女」だの「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」だの自分から寄せていった

ゼフィ

ゼフィランサスのこと
同じヒガンバナ科ゼフィランサス属がモチーフっぽいがレインリリーはレインリリーという名前で花騎士やってるのでレイン/レインリリーと呼ばれる
二人まとめて呼ぶ時はゼフィレインと呼ばれる

せんせー/わんこせんせー、わんわん 

耳?装備のわんこ系教師志望
と思いきや別バで着たきぐるみで犬が確定した

センポ

日本語だからというわけでもなく、英語でもSt. pauliaと略して表記される
略すに略せなかった結果、セントポーリア(きぐるみのんびり貴族)のことはインコポーリアと言うのが主流イ○ポ・・・

隊長

輸送部隊「アカシア隊」や湖底遺跡調査部隊「トリトニア隊」の隊長であるため
他にも食品輸送専門の「オレンジ隊」を束ねるオレンジが居る・・・と思われるような気がする言葉があるかもしれないこともなくはない

タエちゃん、タエばあちゃん 

そういえばなんでだろう・・・
恐らくはシロタエ婆ちゃんがさらに縮んだんだろうと思われる
それよりパンケーキ食べたい

チェシャ猫、キャッツ 

キャッツテールのもうひとつのモチーフから


ちゅーる

チェリセ

セージはいないがチェリーセージはいる

チオ 

ハマナスからの呼び名

チョコモス 

他チョココス、チョコとも
別バは水チョコ、バニチョコと呼ばれる

○○チュー 

チューリップでは個人区別ができない、かといっていちいちフルで言ってられない、しかし色だとパンジー姉妹とも3人ダブってる
というわけでこう落ち着きました
上から「おま診」のレッチュ/レッチュー
ふしぎなくすりのイエチュ/イエチュー
実は雰囲気だけで割と常識人パプチュ/パプチュー
被害担当ホワチュ/ホワチュー

なお彼女らはパプチューンマン、ピカチュウ科ホワチュウなどのクリーチャーとは実際関係ありません、いいね?

ツルツル

ギリアからのツルバキアの呼び名
緊急任務『千の頭のミズウォルム』にて命名された

ディルさん

ディルの一人称

デース

テンプレ外人語尾デース!
ハナミズキとカルミアはアメリカの植物なんデース!

ですぱ/すぱ子

語尾の「〜ですぱ」から

てんてー/ウメてんてー

漫画家の蒼樹うめに対する愛称うめてんてーからの名前繋がり
カンヒザクラがウメ師匠とは呼ぶがもちろんゲーム内では漫画は描かないし、てんてーとも呼ばれない

ニワちゃん

ニワちゃんのせるふいんとろでゅーすなんだよ
団長どのもすうぃ〜とカレーたべる?

ねぇね 

ゲウムの一人称(?)から

猫/エロ猫 

ねこですよろしくおねがいします
たんじゅんにりゃくしてえのころともいいますきいてますか
ちなみにえのころはいぬっころのなまりですねこでした

ねこてら 

エノテラが猫みたいな性格してるからって、本当に猫扱いするのはさすがにどうかと思うのですよ
むしろ、それただの白毛の猫です。エノテラはこっちです
団長?エノテラにもかまってください。噛みますよ

ネコ

ネコヤナギの先頭二文字から
猫っぽいシルエットだが猫耳キャラではない

ノヴァ様、徳田、徳田ノヴァーリス

様付けでこそあるが完全に大衆食堂の常連客扱いである
ええいこのような所にノヴァーリス様がおられるはずがない!斬り捨ててくれるわ!

女王モード・シリアスモードに入ると葵の紋装備の将軍徳川ノヴァ光様として扱われる暴れん坊将軍

ノオ、兎之王 

ウサギ系は人数がおり、〜の尾系の名前は一人であるため最低限の呼称として定着
ススキとセットの時など特定可能な場合はウサギやウサで呼ばれることも
「兎之王」は入力ミスからの誤変換が元だと思われる。つよそう(こなみ)

ノボタン/のぼたん 

キツネノボタンの略称。
それとは別に野牡丹と言う植物があり、花騎士として実装されたらややこしくなりそうである。
※ついでに言うとノボタンはボタンとも完全な別種
ぼのたんでは無い。

バニタス、バニカク

Vanitas vanitatum dixit Ecclesiastes,
vanitas vanitatum et omnia vanitas.
——旧約聖書『コヘレト書』1章2節
この抜粋は無論関係ない
7文字は普段遣いには長い、ただそれだけのこと

○○パン

長い、ダブってる、区別ができない、でチューリップ姉妹と合計7人なんとか分けて略した結果(※○○チューも参照)
上からしっかりしているようでどこか抜けているホワパン
完全なアホの子担当、兼バナナ担当(?)イエパン
辛辣で自分はしっかりしているつもりでやっぱりどこか抜けているパプパン

バンブー 

鳴き声口癖から
もっと元を辿ると別名のミリオンバンブーから


ただしバンブー(イネ科草本タケ)ではない

ぴにゃ、ぴにゃー、ぴにゃあああ 

アナナスの鳴き声
ピニャとはスペイン語でパイナップル、つまり英語のパインにあたる単語
パイナップルはパイナップル科(アナナス科とも)の中で食用となる種、およびその果実を指す
さらにパイナップルと見た目が似るからという理由でリュウゼツランも葉を落とした状態だとピニャと呼ばれることがあるが団長の言うぴにゃはアナナスのこと

普通、普通ちゃん

ウルシ貴重な春庭の良心あまりにも常識人すぎることを気にしているため・・・気にして、いや気にすることかなそれ
本人はマッドサイエンティストに憧れて普通じゃないいるが基本的に行動や思考のすべてがごく普通で安心する

ふにー 

鳴き声?
召喚する「チビオラ」の鳴き声でもある
担当絵師風瑛なづき氏のキャラは初ではなくハナモモのほうが先なのだが、ふにーにこーという鳴き声があまりに強烈なインパクトを残したために風瑛なづきキャラ=ふに族というくくりになる
ソイヤッ

フニージア 

間投詞や感嘆詞として頻繁に発する「ふにゅう」「ふんいー!」「わきゅぅ」「だ・だ・だ・だ!」「ふにゅにゅにゅ」「ふしふし」などの奇声鳴き声のうち
最も聴かれる頻度の高い「ふに○(拗音)〜」から
単に「ふにー」と書かれた場合はビオラの鳴き声になる

冬薔薇突清純派

ウィンターローズ所属の突属性花騎士は清楚/清純派/正統派が多いといわれることがある
この時に挙げられるのが、サフランスノードロップセルリアの3人である
一時期、なぜか3人の立ち絵がタイトル画面を飾っていたことがあるため、この正統派トリオは運営公認ともいえる
なお、花騎士の例に漏れず寝室でアーン♥をすることが知られている。清楚とは

ブラザー

アスターから団長への二人称から

ブルロ(さん) 

名前が長いから略されたと思われるが、2020年初段階では名前に「ロータス」が入るのはブルーロータス一人なのでロータスでも区別できてしまったりする
文字列でのロータスにこだわらないのであればハス科スイレン科両方のLotus併せて6人前後ぐらい居るのは居る

ベル

もしかして:ペル
  1. ベル – ヒメシャラからのベルゲニアの愛称
  2. ベル君 – 千の羽のフラスベルグ(三大決戦)とフラスベルグ?(守護神虫の分身・人間態)の短縮形の表記ゆれ。べるぐん。
  3. ベル – ブルーベルの一人称
  4. ベル姉 – ソーヴィニヨン・ブランからのカベルネ・ソーヴィニヨンの呼称
  5. ベル – 世界花ベルガモットバレーの分身。うみゃ。

ペル

ペラルゴニウムの一人称。
ゴニウムからとみられる。

ママァ

人をダメにするママァ・・・プルメリアママァ・・・
ジュズダマも実装直後から「ママァ」と呼ばれている

同じ母親っぽいでもトリトニアウィンの場合「過保護なオカン」と呼ばれる
偶にゴギョウ等が母親扱いされるときは「お母さん」と呼ばれる

現在ではバブみのある花騎士が増えてきたため、誤解のないように「○○(名前)ママァ」「○○(名前)お母さん」の形で言われることが多い
用語集:ま行#ママァも参照のこと

マリゴ

6文字以上は略されるんです
かと思いきや略すのが難しいのかキンモクセイなんかはそのまま呼ばれてたりも

メイド長 

スイレン本人がメイドであることに加え、なんか時間止める金ピカみたいな大量の投げナイフを配置する攻撃方法からどっかの完璧で瀟洒なメイドに一致しまくったため
なおあちらの髪色は銀、こちらは金

メコちゃん

特殊任務「すれ違う少女の手紙」中プレイヤーに本名を隠すため使われた愛称
つけたのはフィソステギア

メスガキ、メスドリ、イタガキ 

お花に貴重な貴重なメスガキが!
・・・思ったほどメスガキでもなかった

「綺麗なジャイアン」とも評されるイタドリに対し、
トウガラシはメスガキとして大まかに見解が一致することが多い。

メリア

名前末尾3文字
前半はどこで切ればいいかわからないからか使うことはまず無い
アルストロメリア(未来への感謝)のことも虹メリアと呼ぶのが主流←もう1人の虹メリアが実装されたけど、向こうは"虹ママァ"で通じるか?
名前はアルストレーマーさんが由来なので切る場所がわからなくても当然

もうじきちゃん

イキシアのキービジュアル紹介〜実装先行公開時期に団長があんまり急かすものだからテロップで「もうじき実装!」と表記されたのが始まり
当時何の花の花騎士になるかまったく不明だったのもあって名前よりもうじきが先行する形となってしまった
関係ないがイキシアが持ってきたということで「防御力を攻撃力に変換して加算する」というアビリティも「もうじき」で通じる

モコウ

断じて、モコウ、モコウの一人称?
モコウ、断じて、紅色です?

モト/モト劇場 

真・女神転生(特に3Nocturne)におけるアクマ「魔王『モト』」
その容姿は棺桶から出てくる腕・・・つまりネタ元としてはイトスギが棺桶を背負っているというだけなのだが。
女神転生3Nocturneの戦闘は行動回数切符による陣営ごとのターン制で、クリティカルや弱点をついた属性での攻撃をすると1回行動が増え、逆にスカしたり耐性のある属性で攻撃すると2つ使ってしまうといった感じのシステムを採用している
で、モトはその切符を自前で新しく発行する「獣の眼光」という技を使える。あっ・・・
獣の眼光で増えた行動、マカカジャで魔力をひたすら上げては気まぐれにまた獣の眼光・・・
やっと攻撃したかと思えば耐性の影響がほとんどない万能の核魔法メギドラオンでございます
行動回数が残っていればまた獣の眼光、マカカジャの強化、突然のメギドラオン
死ぬか気まぐれにデレるまで永遠に行動し続けるその姿、一人で進めるその姿、ついたハメ名が「モト劇場」

やめてくださいしんでしまいます

〇〇モネ

各種アネモネの指し分け
本人のこと、無印のことを指す場合にアネモネと呼ぶことが多い
アネモネ(世界花の巫女)は巫女モネ
アネモネ(光華の姫君)は姫モネ
アネモネ(天つ花の令嬢)は天モネや嬢モネ
アネモネ(精華の王女)は雪モネ
アネモネ(夢語る花の聖女)は夢モネや聖モネ
アネモネ(パラレル学園)はパラモネや制服モネ
アネモネ(ジューンブライド)は嫁モネやJBモネ
専用スキンの新妻エプロンをエプモネか嫁モネ、メイド服をメイドモネ、白ビキニを水モネとすることが多い
新妻エプロンとジューンブライドで嫁モネがダブってしまった
無印であることを強調したい場合は素モネと言うこと。精華の王女が☆6なので虹モネと呼ぶと特定不可能

ヤグルマ先生

騎士学校の教師キャラであるため
他に実験教室を開いているレインボーローズや教師志望のセルリアも先生と呼ばれるため、区別するときはヤグルマ先生とすることが多い

ヤンデレーズ

初期実装のスズラン、最初のイベ金ラベンダーを中心とした仁義なき戦いのこと
基本的にスズランとラベンダーは固定で、ディプラデニアオオオニバスがメンバーに数えられるがディプはヤンデレではなくメンヘラ、オオオさんもちょっとベクトルが違うという見解が多い
クローバーが明確なヤンデレーズ入りするヤンデレだが、2019年末時点では特にこれといった絡みはないいや海と花嫁と伝説のブーケみたいな終末戦争起こされちゃたまらんから会わないで
2020年には、団長の死体を剥製にしたいとか団長の子を妊娠しているなどと主張するバジルがメンバー入りしている
2021年末に実装されたヤンデレのスイセンオウバイが2人ともウィンターローズ所属かつ団長を監禁しようとしたため、
こののちに実装された(特に前者と同様に)過保護で心配性なウィンターローズの神様が一部から次のヤンデレ候補と目されているとかいないとか

庭園お遊びコンセプト「団長に迫るヤンデレの刃」では他にイカリソウクリスマスベゴニアイフェイオンベロニカといったメンバーが並ぶ
本編外ではクイズダンジョン第一回「第2問 〇〇にできる花騎士?」やお菓子の祭りと優しい歌のスワンボートレース予選3日目「SGII おもいおもい」で大集合した

ゆめかわ

ゆめかわいいファッションの幼女少女コットンの尻尾があそこに挿入するタイプの付け尻尾だったことから
付け尻尾自体を指してゆめかわと言うこともある

ラザニア 

キンレンカの言い間違いシリーズより

レオにゃん 

にゃーん

いや、本当はライオンなんですよ?子猫っぽいけど本当はライオンなんですよ?

練乳/練乳ちゅーちゅー/練乳魔人など練乳系 

4コマ漫画で催眠術をかけてまで隠れて練乳をちゅーちゅーする様子から
なおホーム画面汎用喜びボイスでも練乳タイムの言葉は聞ける

ロイプリ

この長さはさすがに略す
ちなみにロイヤルプリンセスの生まれはフランス。日本の皇室へ献上するために大切に育てられたけっこうマジのお嬢様品種だったりします

わきゅう

鳴き声から
わきゅぅぅうう!どどどど!

ンボ

サクラが既に居るなら後ろのンボでも通じる理論
逆に居なかったら桜でサクランボを呼んでいた可能性もなくはないのかもしれない